product 商品紹介

パワハニ(パワースポットハニー)で美・チャージ

パワースポットハニー(パワハニ)で美・チャージ
不思議な力が集まるパワースポットの中でも、『縁結び』のご利益がある「高千穂と熊野」
そこに咲くいろんな花のパワーが集めた「和蜜」と呼ばれる生はちみつを100%詰め込みました。

"ビーラブ エッセンス"LOVE運UPで恋のミラクル召し上がれ 

ご購入はこちら


3つのパワーでラブ運UP⇒美のパワー 花のパワー 地のパワー
はちみつQ&A ブログ ラブコレ映像
3つのパワーでLOVE運UP!
 

美のパワー

はちみつはビタミン成分とミネラル成分の種類!
美白効果、保湿効果、殺菌効果があると言われており、美容素材として幅広く活用されています。
"美"の裏ワザに…

スタッフの声:私たちはこんな使い方もしています

ダイエットに…

ダイエットに…

はちみつと砂糖を比べると、100gに対してカロリーが294Cal:384Calとかなりカロリーが低いことがわかります。
また、お砂糖と違って、口に入れてから30分ほどで血液に溶けこみ、エネルギーとなって身体を巡るので、蓄積する暇がなく脂肪になりにくいので期待大かも♪


もう一つは、ハチミツは糖分だけでなく、ビタミンやミネラル、酵素、植物栄養素を豊富に含んだ完全食品!花や木の栄養が凝縮されているとても栄養価の高い食べ物で安心♪

うるプリグロスとして…

うるプリグロスとして…

リップとして使うと、唇のたてシワが目立たなくなり"うるプリ"の唇に!グロスとして使うと、"もう一度KISSしたくなる"美味しそうな唇に、お目当てのメンズのハートをGETするマストアイテムになるかも♪



はちみつコスメ

はちみつコスメ

手持ちの化粧水や美容液に、はちみつを1滴入れます。するとお肌がしっとりツルツル!美白効果も期待できるかも♪


はちみつ洗顔

はちみつ洗顔

洗顔料を泡立てはちみつを数滴加えると、泡がなめらかになります。
洗い上がりのお肌がしっとりして
モチモチ♪



花のパワー

BeeLove essence(ビーラブ エッセンス)

BeeLove essence(ビーラブ エッセンス)

野生の「日本ミツバチ」=和蜂のはちみつ100%を贅沢に詰め込みました(国産)。
日本ミツバチは巣箱から半径2キロ四方からたくさんの花々の蜜を採っているので『百花蜜』とも呼ばれています。
一般に売られているはちみつは、西洋ミツバチのはちみつで一種類の花からしか採取できません。
和蜂(日本ミツバチ)の集めるはちみつは、たくさんの花々のパワーが贅沢に詰まったセレブな逸品です!


コクまろはちみつ

コクまろはちみつ

和蜂(日本ミツバチ)のはちみつは、機械を使わず加熱処理もせず、巣から自然と流れ落ちる垂蜜製法での
採蜜の100%天然はちみつです。 ビタミン・ミネラルの種類がも豊富で、酵素や酵母を含んだ発酵食品のひとつです。
味は繊細かつ膨らみがあり、一瞬で口の中に広がり「深みのあるコク」と「まろやかな口当たり」が贅沢に楽しめます。


日本ミツバチが教えてくれる本当の“ヘルシー食品”

和蜂(日本ミツバチ)が教えてくれる本当の“ヘルシー食品”

和蜂(日本ミツバチ)は農薬に敏感で、農薬のかかった草木の花の蜜を採ると死んでしまいます。
和蜂(日本ミツバチ)のはちみつは、100%無農薬国産です。安心して口に入れる事ができる本物の美味しさです。
本物を知る本物の美しさを実感してみませんか?


地のパワー

厳選!パワースポットのハチミツ

厳選!パワースポットのハチミツ

「パワースポット」として注目を集めている 天孫降臨の地として名高い宮崎県高千穂、世界遺産に指定されている
和歌山県熊野。 不思議な力が集まる「パワースポット」の中でも、この二つの土地は雑誌やTVで紹介されている
「人気パワースポットランキング」で、常に上位にランクインしている"強いパワーもらえる場所として人気!
疲れた心と身体を癒してもらいたくて、連日多くの人が集まっています。
その、強いパワーを持つこの土地限定の花々や樹木の蜜を集めたはちみつは、数あるはちみつの中でも最高峰に
匹敵する幻の「和蜜」。また、高千穂と熊野は、それぞれ「縁結び」のご利益もあると言われLOVE運UPのウワサが
女性の間でモチきり♪


高千穂

パワースポット<高千穂> TAKACHIHO

天孫降臨の地として名高い宮崎県高千穂。
三種の神器を手に天上界から神が地上に降り立った、天孫降臨の第一歩となったとされるこの地から、
日本の建国神話とその歴史が始まったと伝えられております。
雲海に覆われた連山の壮大な景色には、今も尚神々しさがあり、ここが神話の国であった事を感じることができる
この土地に、生き続けている和蜂(日本ミツバチ)が集めるハチミツには、太古の昔から息づいている強いパワーが
濃縮されているかもしれません。


熊野

パワースポット 熊野 <KUMANO>KUMONO

世界遺産の地として認定された熊野(吉野)は自然が大変豊かで、紀伊山地は神話の時代より神々が宿る場所
として崇拝され、日本における宗教・文化の発展と交流に大きな影響を及ぼしました。
世界が認める熊野の厳しい大自然の中で、力強く生き続ける和蜂(日本ミツバチ)が集めるハチミツには、不思議な
パワーが濃縮されているのかもしれません。


ラブ運UP=縁結び

ラブ運UP=縁結び

高千穂神社・荒立神社・天の岩戸神社、熊野には、熊野本宮大社・熊野速玉大社、熊野那智大社高千穂には
それぞれ3つの神社が祭られており、縁結びのご利益もあるそうです。


幻の「和蜜」

幻の「和蜜」

今から1万年以上も前より世界最古の甘味料と云われているハチミツは、
日本では平安時代に宮中への献上物とされた程、高価なものでした。現在国内のハチミツの90%が
輸入品で、10%が国産と言われています。
10%の国産ハチミツは西洋蜂と和蜂の2種類があります。
「和蜜」を採取する天然和蜂(日本ミツバチ)はその内10~20%となります。
よって、日本のハチミツ全体に対して「和蜜」は1~2%なのです。
日本古来から伝わる「幻のハチミツ」なのです。


はちみつQ&A

そもそもはちみつって何?
はちみつとは、ミツバチが植物から蜜を採り、それを体内で果糖とブドウ糖に分解して巣に蓄えたものです。
ミツバチのかけがえのない栄養源で、越冬のための大切な保存食です。
結晶するはちみつと結晶しないはちみつの違いは?
結晶するかしないかは、はちみつに含まれる果糖とブドウ糖のバランスによって異なりますが、果糖が多く含まれるはちみつは結晶しにくく、ブドウ糖が多く含まれるはちみつは結晶しやすいといった違いが見られます。
なぜ1歳未満の子供がはちみつを食べてはいけないの?
天然のはちみつには、自然界に存在するボツリヌス菌がまれに混入することがあり、腸内細菌が少なく腸が発達していない1歳未満の乳幼児が食べると、幼児ボツリヌス症を発症する恐れがあるためです。
※腸内細菌の多い免疫力のある大人が食べても全く問題ありません。妊娠中の方や授乳期間中の方も問題なくお召し上がりいただけます。
はちみつはどのようにして集められるの?
ミツバチ(外勤バチ)が花を飛び回って花蜜を吸い、胃(食道)の中に蜜を集めて巣に戻って内勤バチに口移しで蜜を渡します。蜜の受け渡しを数回繰り返すことによって水分を飛ばし、その蜜を巣房にためます。次に換気係のミツバチが羽をはばたかせて水分を蒸発させます。それを2~3日かけて水分量20%以下まで濃縮させ、蜜ろうで巣房に蓋をして熟成させます。
はちみつの色がそれぞれ違うのはなぜ?
はちみつの色は、はちみつに含まれるミネラル分に関連しており、蜜源の花によって特徴づけられています。
(味の特徴としては、淡い色のはちみつはマイルドな味で、濃い色のはちみつは強い香り・風味を持っています。)
はちみつの主成分は?
種類によって異なりますが、約80%の糖分と20%の水分で構成されています。糖分中の大部分は果糖とブドウ糖で、花蜜のショ糖がミツバチによって分解されたものです。糖分の他に多種類の天然有効成分が含まれています。ミネラル(カルシウム・鉄・銅・マンガン・カリウム・ナトリウム・マグネシウムなど)、ビタミン(全てのB群、C、K、コリン、葉酸など)、アミノ酸、さらにはミツバチが体内で発生させるいくつかの酵素の成分も加わっています。
はちみつのカロリーはどのくらい?
大さじ1杯(約21g)で約64キロカロリーです。
同じ分量で比べると甘みは砂糖の約2倍と言われますが、カロリーは白砂糖より約3割も低いと言われています。
はちみつが砂糖に比べて太りにくいのはなぜ?
はちみつは既にブドウ糖と果糖に分解されているため、摂取して20分後には血液中に移行します。砂糖に比べると消化に時間がかからないため、脂肪に変化して体内に蓄えられる前に体を動かすエネルギーに変わります。内臓にも負担がかかりません。このことからダイエットやスポーツ選手などに適した食品とされています。
はちみつを食べると虫歯にならないの?
はちみつには殺菌効果があり、カルシウムも含まれるので、虫歯の原因菌の繁殖を抑制すると言われています。
口臭予防にも効果があるようです。
砂糖より虫歯になりにくいということは言えると思いますが、はちみつにはブドウ糖や果糖も含まれていますので、一概に虫歯にならないとは言えません。
はちみつが結晶したらどうすればいい?
35~45℃以下のお湯でゆっくり湯煎すると風味が損なわれずに溶かすことができます。
なぜ、はちみつには熱を加えてはいけないの?
はちみつに含まれるビタミン類が、熱を加えることによって壊れてしまうからです。また、60℃以上の熱を加えるとはちみつの風味が落ちます。
はちみつの賞味期限はどのくらい?
天然のはちみつは良い保存状態の下では腐ったり成分が変化したりすることはありませんが、おいしく食べられる期間として2年を目安としています。
はちみつはどのようにして保存すればいい?
直射日光を避け、冷暗所での保存をおすすめします。最適温度は18~24℃。冷蔵庫に入れる必要はありません。
はちみつは農薬の心配はないの?
ミツバチは非常に繊細な生き物で、農薬を摂取すると死んでしまうと言われています。農薬に非常に敏感で、農薬がほんの少しでも含まれる蜜源には近づきません。ミツバチが農薬を摂取してしまった場合、体の中に農薬を蓄え、巣に運ぶ蜜には農薬を残さないと言われています。
食べきれなくなったはちみつの利用方法は?
くせのないはちみつでしたら、調味料としてお砂糖の代わりにお使いください。
砂糖の7割の量で甘みに深みが出てミネラル分も摂取できます。
個性的なはちみつなどは、風味・香りづけにアクセントとして。
紅茶にはちみつを入れると色が黒っぽくなるのはなぜ?
紅茶の中に含まれている「タンニン」がはちみつに含まれている鉄分と化合して「タンニン鉄」になるためです。
また、はちみつの中のタンパク質とタンニンが結合して沈殿物が出来る場合もあります。
いずれも人体には無害ですが、気になる場合はレモンを入れると元に戻ります。
和蜂(日本ミツバチ)とは何ですか?
日本の養蜂家で飼われている蜂でも、99%が西洋ミツバチです。
それに比べて、和蜂と呼ばれる日本ミツバチは、日本古来の在来種で 日本の風土にあったミツバチです。
西洋ミツバチが1種類の花の蜜しか集めないのに対し、日本ミツバチの蜜は百花蜜(ひゃっかみつ)と言われるように、あらゆる花々の蜜を集めてきます。
PAGETOP
妙見水
天地人

黄金和蜜
beelove

左記のQRコードを読み取ると、ケータイサイトにアクセスできます。

左記のQRコードを読み取ると、
ケータイサイトにアクセスできます


COPYRIGHT (C) EMI.co.,ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

ホームページ制作 福岡